米国株式・米国ETF取扱い銘柄追加のお知らせ(24銘柄追加)
本日、ワンコインからお取引できる米国株式・米国ETFの取扱い銘柄を24銘柄追加しました。
このたびの追加銘柄は、米国市場に上場する数ある銘柄の中から、名の知られている企業、世界で大きなシェアを得ている企業や、革新的な企業などを厳選したものです。
CHEER証券では“始めやすく、続けやすい、投資へ。”をコンセプトとし、投資を始める人たちをずっとずっと「応援」し続けます。
追加銘柄一覧(24銘柄)
株式種類 | ティッカー | 銘柄名 |
---|---|---|
株式 | ABNB | エアビーアンドビー クラスA Airbnb, Inc. |
株式 | AFRM | アファームHLD クラスA Affirm Holdings, Inc. |
株式 | AMD | アドバンスト マイクロ デバイセズ ADVANCED MICRO DEVICES, INC. |
株式 | BA | ボーイング THE BOEING COMPANY |
株式 | CMCSA | コムキャスト クラスA COMCAST CORPORATION |
株式 | DE | ディーア DEERE & COMPANY |
株式 | DPZ | ドミノ ピザ Domino's Pizza, Inc. |
株式 | DXCM | デクスコム DEXCOM, INC. |
株式 | ENPH | エンフェーズ エナジー Enphase Energy, Inc. |
株式 | HD | ホーム デポ THE HOME DEPOT, INC. |
株式 | IBM | インターナショナル ビジネス マシーンズ INTERNATIONAL BUSINESS MACHINES CORPORATION |
株式 | ILMN | イルミナ Illumina, Inc. |
株式 | KEYS | キーサイト テクノロジーズ KEYSIGHT TECHNOLOGIES, INC. |
株式 | MA | マスターカード クラスA Mastercard Incorporated |
株式 | MAR | マリオット インターナショナル クラスA MARRIOTT INTERNATIONAL, INC. |
株式 | NEE | ネクステラ エナジー NEXTERA ENERGY, INC. |
株式 | NET | クラウドフレア クラスA Cloudflare, Inc. |
株式 | NOW | サービスナウ SERVICENOW, INC. |
株式 | RBLX | ロブロックス クラスA ROBLOX Corporation |
株式 | SHOP | ショッピファイ クラスA SHOPIFY INC. |
株式 | TWLO | トゥイリオ クラスA TWILIO INC. |
株式 | VFC | V.F. V. F. CORPORATION |
ETF | GLD | SPDR ゴールド・シェア SPDR Gold Shares |
ETF | QQQ | インベスコ QQQトラストシリーズ1 INVESCO QQQ TRUST, SERIES 1 |
追加銘柄(企業)のご紹介
※本記事はCHEER証券にログインした後に掲載している銘柄記事を一部抜粋したものです。口座開設・ログインしていただくと銘柄の記事が全文ご覧いただけます。
- 紹介記事は、QUICK Market Eyes からの提供によるものです。(イメージ画像を除く)
ABNB | エアービーアンドビー
IT(情報技術)企業が集積するシリコンバレーにも近いカリフォルニア州サンフランシスコに本社を構えるのは民泊仲介大手のエアービーアンドビー(エアーB&B)です。ロードアイランド州のデザイン学校を卒業し、工業デザイナーとしてサンフランシスコで共同生活をしていた共同創業者のブライアン・チェスキー最高経営責任者(CEO)とジョー・ゲビア氏が2007年にデザイン見本市の参加者3人を自宅に泊めたのが始まりです。家賃が払えず困ったのが理由でしたが、世界中からの訪問者を受け入れるという経験に感銘を受け誰もがそれを体験できるようなサービスを始めようと思いつきました。
- 本内容は2022年8月3日時点の情報です。

AFRM | アファーム・ホールディングス
米西海岸のカリフォルニア州サンフランシスコに本社を構えるアファーム・ホールディングスは決済大手ペイパルの共同創業者で最高技術責任者(CTO)を務めていたマックス・レブチン氏らが金融ベンチャーとして2012年に起業しました。電子商取引(EC)などの決済で後払いや分割ができる「BNPL(Buy Now Pay Later)」サービスを提供しています。支払いは隔週または月払いが選択でき期間は6週間から5年と他のBNPL会社で一般的な6~8週間の隔週分割払いより幅広い選択肢を提供、消費者は50ドルから最大1万7500ドルまで購入できます。
- 本内容は2022年9月9日時点の情報です。

AMD | アドバンスト・マイクロ・デバイス
インテルの「黒子」からライバルへ――。インテル製品のセカンドソース(二次供給者)から脱却し、今やライバルとなっているのがIT(情報技術)企業が集積するシリコンバレーのカリフォルニア州サンタクララに本社を構えるアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)です。世界で初めて半導体集積回路を商業生産したフェアチャイルドセミコンダクター出身のJ・サンダース氏がインテル設立の1年後にあたる1969年に設立しました。CPU(中央演算処理装置)とGPU(画像処理半導体)の双方を手掛けAI(人工知能)用半導体などで存在感を増しています。
- 本内容は2022年8月3日時点の情報です。

BA | ボーイング
米国の製造業の中心地域を構成するイリノイ州シカゴに本社を構えるのが民間航空機と防衛・宇宙・セキュリティシステムを手掛ける世界的な企業であるボーイングです。1991年のソ連崩壊で米国の防衛予算が急速に縮小したのをきっかけにした航空業界の再編で1997年に同業のマクドネル・ダグラスを吸収合併し、現在の姿になりました。半世紀にわたり改良を重ねながらベストセラーとなった旅客機737を筆頭とした民間航空機や空中空輸機やアパッチ・ヘリコプターなど軍用機を手掛け、製品やサービスを世界150カ国以上に提供しています。
- 本内容は2022年7月28日時点の情報です。

CMCSA | コムキャスト
米国の独立宣言が採決された米国誕生の地、フィラデルフィアに本拠を構えるのは米3大ネットワークのNBCを運営するNBCユニバーサルを傘下に持つ通信会社のコムキャストです。起業家のラルフ・ロバーツ氏が1963年に加入世帯1200件というミシシッピ州の零細ケーブルテレビ企業を買収し設立しました。ユニバーサル映画やユニバーサルスタジオを運営するヴィヴェンディ・ユニバーサルとゼネラル・エレクトリック(GE)傘下のNBCが合併して2004年に発足したNBCユニバーサルを11年に買収し、ケーブルテレビネットワークと豊富なコンテンツを併せ持つ現在の体制になりました。
- 本内容は2022年7月22日時点の情報です。

DE | ディア
経済規模と人口で米中西部最大のイリノイ州は鉄鋼や自動車などの製造業と、金融業、農業と3つの顔を持つ米国経済の縮図のような州です。創業の地に近いミシシッピ川東岸の街モリーンに本社を構えるのが世界の最大の農業機械メーカーのディアです。不況に見舞われていた米北東部からイリノイ州に移住した鍛冶職人のジョン・ディア氏が1837年に開いた鍛冶屋を起源とし、1868年に法人化されました。トラクターなどの農機のほか、芝刈り機や建設機械、道路整備機械なども手掛け世界に100以上の拠点を抱えています。
- 本内容は2021年8月19日時点の情報です。

DPZ | ドミノ・ピザ
名門のミシガン大学が立地し、多くの学生が生活する米中西部ミシガン州のアナーバーに本社を構えるのは、世界中で展開するピザチェーンのドミノ・ピザです。1960年、トム・モナハン氏と兄弟のジェームズ氏が、信用組合から900ドルを借りて同州イプランシティの小さなピザ店「ドミニックス」を買い取り創業しました。トム氏の「車を持たない学生にピザを配達する」というアイデアを実現したドミノ・ピザは、「宅配ピザ1号店」ともいわれています。
- 本内容は2022年7月21日時点の情報です。

DXCM | デクスコム
カリフォルニア州南端の太平洋側にあるサンディエゴに本社を構えるのは成人・小児向けに持続的な血糖値の計測器や周辺機器を開発・製造しているデクスコムです。人体が拒絶反応を示さない埋め込み型で長期的な使用が可能な血糖値測定のための画期的なバイオセンサー「グルコース・センサー」を研究していたスチュアート・アップダイク博士とジョージ・ヒックス博士の成果をもとに1999年に設立されました。指に針を刺すことなく継続的に測定できる血糖値のデータは米食品医薬品局(FDA)によって、糖尿病治療の意思決定に用いることを許可されています。米国内だけでなく、代理店を通じて日本を含む海外でも販売されています。
- 本内容は2022年7月28日時点の情報です。

ENPH | エンフェーズ・エナジー
サンフランシスコ湾南東岸に位置するカリフォルニア州フリーモントに本社を構えるのは太陽光発電向けの超小型インバーター(電力交換装置)を手掛けるエンフェーズ・エナジーです。シスコシステムに買収されたセレント社で高速光通信技術を開発していたラグー・ベルアー氏と通信機器メーカーの電源や光ファイバー、通信システムの設計に携わっていたマーティン・フォルナージュ氏が2006年に共同で設立しました。世界140カ国以上に4800万超のインバーターを出荷し、250万以上の送電網が可動中です。アプリによる発電状況の監視や家電の操作、悪天候を察知し自動で蓄電を優先する機能を持つ蓄電池なども提供しています。
- 本内容は2022年9月1日時点の情報です。

HD | ホーム・デポ
夏季五輪も開かれた米南東部ジョージア州の州都アトランタに本社を構えるのは世界最大のホームセンターを経営するホーム・デポです。住宅リフォーム会社を解雇されたバーニー・マーカス氏とアーサー・ブランク氏がロサンゼルスのコーヒーショップで構想を練った「高度な訓練を受けたスタッフが豊富な種類の商品を手軽な価格で提供するホームセンター」という夢の実現に投資銀行家のケン・ランゴーン氏が手を差し伸べ、1978年に創業しました。79年にアトランタに2店舗を開店、同年中に3店舗目も開店しました。
- 本内容は2022年8月17日時点の情報です。

IBM | IBM
創業の地にほど近いニューヨーク州アーモンクに本社を構えるのが世界的なIT(情報技術)の巨人IBMです。資本家のチャールズ・フリント氏が計算機や勤怠管理表などを手掛けていたタビュレーティング・マシーン・カンパニーとインターナショナル・タイム・レコーディング・カンパニー、コンピューティング・スケール・カンパニーの3社を統合し1911年に設立したコンピューティング・タビュレーティング・レコーディング・カンパニー(C-T-R、計算・集計・記録)が前身です。複数のクラウドを組み合わせたハイブリッドクラウドやAI(人工知能)、ソフトウエア、メインフレームなどのハードウエアといったコンピューターに関連するサービスを世界中で提供しています。
- 本内容は2022年7月19日時点の情報です。

ILMN | イルミナ
医療ベンチャーの本社も多いカリフォルニア州南端の太平洋側にあるサンディエゴに本社を構えるのがシーケンサー(塩基配列解読装置)世界最大手のイルミナです。ベンチャーキャピタルに勤めていたラリー・ボック氏とジョン・シュチュールプナゲル氏らが中心となって1998年に設立しました。DNA(デオキシリボ核酸)を構成する4種類の塩基(アデニン、シトシン、グアニン、チミン)の並び方を高速かつ網羅的に抽出できるシーケンサーを遺伝子研究機関や病院、試薬会社などに販売しています。
- 本内容は2022年8月15日時点の情報です。

KEYS | キーサイト・テクノロジー
カリフォルニアワインの名産地カリフォルニア州ソノマ郡の中心にあたるサンタ・ローザに本社を構えるのが世界最大規模の電子計測器メーカーのキーサイト・テクノロジーです。ITの巨人ヒューレット・パッカードの計測機器部門として産声を上げ、1999年にアジレント・テクノロジーズとして化学分析部門、医療機器部門などとともにスピン・オフ(分離・独立)し。2013年にアジレントからスピン・オフし14年にニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場しました。世界100カ国以上の国の航空宇宙・防衛や政府機関、自動車、エネルギー、通信など幅広い分野の顧客を3万2000以上抱えています。
- 本内容は2022年8月19日時点の情報です。

MA | マスターカード
米ニューヨーク州郊外の高級住宅地として知られるパーチェスに本拠を構えるのはクレジットカードの国際ブランドとしてビザに並ぶマスターカードです。バンク・オブ・アメリカが発行したリボルビング払いができる初めてのクレジットカード「バンカメリカード」の成功を受け、1966年に米国の銀行団が設立したインターバンク・カード・アソシエーション(ICA)がその起源で、69年には当時のブランド名だったマスターチャージを買収しニューヨークにオフィスを構えました。79年に現在の社名に変更し、組織や経営体制を刷新したうえで2006年に公開価格39ドルでニューヨーク証券取引所に上場しました。
- 本内容は2022年7月29日時点の情報です。

MAR | マリオット・インターナショナル
ワシントンD.C.に隣接する米メリーランド州ベセスダに本社を構えるのは、「マリオット・ホテル」や「ザ・リッツ・カールトン」などの高級ホテルを手掛けるマリオット・インターナショナルです。1927年に創業者のJ・ウィラード・マリオット氏と妻のアリス氏がワシントンD.Cで始めたのはホテルではなく、炭酸飲料「ルートビア」を提供する小さなカフェスタンドでした。わずか9席の店舗から始まった「ホット・ショップ」はルートビアとフードを合わせて提供するスタイルが人気を呼び、53年に上場します。
- 本内容は2022年9月28日時点の情報です。

NEE | ネクステラ・エナジー
サンシャインステートも呼ばれる温暖なフロリダ州南部のジュノ・ビーチに本社を構えるのが全米最大規模の電力会社であるネクステラ・エナジーです。1925年に電気・ガス・水道などを供給する企業として設立されたフロリダ・パワー・アンド・ライトが起源で、1997年設立の再生可能エネルギー部門であるFPLエナジー(後のネクステラ・エナジー・リソーシズ)とともに傘下に収めていたFPLグループが2010年に現在の社名に改めました。太陽光や風力発電など再生可能エネルギーの発電量は世界最大規模を誇ります。
- 本内容は2022年7月22日時点の情報です。

NET | クラウドフレア
クラウドを通じてソフトウエアを利用するSaaS関連企業の多くが本社を構えるカリフォルニア州サニーベールには統合型クラウドネットワークを提供するクラウドフレアも本社を置いています。カリフォルニア大学卒業後にスパム対策に取り組んでいたマシュー・プライス氏とリー・ホロウェイ氏、MBA取得のためにプライス氏が通ったハーバードビジネススクールで出会ったミシェル・ザトリン氏の3人が中心となり2009年に設立しました。「クラウド内のファイアウォール」が社名の由来で、ネット上の脅威から保護するセキュリティー事業を皮切りに、ウェブサイトの最適化などクラウドネットワークを通じたサービスを提供しています。
- 本内容は2022年8月4日時点の情報です。

NOW | サービスナウ
IT(情報技術)企業が集積するシリコンバレーのカリフォルニア州サンタクララに本拠を構えるのはクラウド型システム運用管理サービスを提供するサービスナウです。2003年に会計スキャンダルで経営破綻した企業向け管理ソフトのペレグリンシステムズで最高技術責任者(CTO)を務めていたフレッド・ルディ会長が04年に立ち上げ06年に現在の社名に改めました。「クラウドベースのプラットフォームを構築し、仕事を効率的に整理する」のが目的で煩雑な手続きがなくても企業が新たなサービスを提供できるというのが社名の由来です。企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を追い風に米主要500社の8割が採用しています。
- 本内容は2022年10月5日時点の情報です。

RBLX | ロブロックス
YouTubeが生まれた町としても知られるシリコンバレーの北端、カリフォルニア州サンマテオに本拠を構えるのがゲームなどのクリエイターとユーザーをインターネット上でつなげるプラットフォーム手掛けるロブロックスです。ソフトウエア会社で双方向型の物理実験室の運営などを手掛けていたデビッド・バシュッキ氏とエリック・カッセル氏が2004年に創業しました。現在では世界で1200万人のクリエイターがゲームなど3200万ものネット上での体験を創出し、一日あたり5200万人あまりが利用するプラットフォームです。アバター(分身)がネット上で活動できる空間も多数提供し、メタバース企業としての側面もあります。
- 本内容は2022年8月9日時点の情報です。

SHOP | ショッピファイ
カナダの首都であるオンタリオ州オタワに本社を構えるのはクラウドベースの電子商取引(EC)プラットフォームを提供するショッピファイです。プログラム言語「ルビー」用のソフト部品集「ルビー・オン・レイルズ」のエンジニアだったトビアス・リュトケ最高経営責任者(CEO)らが2004年に立ち上げたスノーボードのECサイトを運営するために設立した企業が起源です。ECサイトを設立するための既存のソフトウエアが煩雑で直感的に操作できないと感じたリュトケ氏らが独自のソフトウエアを作成したのが始まりです。
- 本内容は2022年7月28日時点の情報です。

TWLO | トゥイリオ
米西海岸のカリフォルニア州サンフランシスコに本社を構えるトゥイリオはクラウド経由で通話やメッセージングなどのコミュニケーションチャネルをシステム同士が相互に連携するための技術仕様である「API」で企業のアプリケーションなどに組み込めるサービスを展開しています。オンラインチケット販売の米スタブハブの共同創業者で最高技術責任者(CTO)を務めていたジェフ・ローソン氏を中心に2008年に創業しました。「偉大な企業」を目指し、コミュニケーションをソフトによって変革していく仕組みを提供しています。顧客体験の向上を目指す企業の導入が相次ぎ20万社強がサービスを利用しています。
- 本内容は2022年8月8日時点の情報です。

VFC | VFコーポレーション
西部開拓時代から栄えロッキー山脈のスキーリゾートの玄関口でもあるコロラド州デンバーに本社を構えるのは、「ザ・ノース・フェイス」「Vans」などのアパレルブランドを擁するVFコーポレーションです。父親とともにビール醸造所を経営し、ビジネスマンとして知られていたジョン・バービー氏が1899年に読書用手袋やミトンの製造を目的にペンシルベニア州に設立した企業が起源です。「ティンバーランド」「ディッキーズ」など12のブランドを展開するアパレル・靴・アクセサリーを手掛ける世界最大規模の企業です。
- 本内容は2022年7月28日時点の情報です。
